スポンサーサイト
--/--/--(--) Category : スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Comment
|
Trackback
若洲・お台場・浦安を中心に黒鯛と沖釣りでカワハギ釣りしてます。へたっぴ釣り人の日記です。気になる食べ物も書いていきます。
プロフィール
カレンダー
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
タイドグラフ
リンク
メールフォーム
|
スポンサーサイト--/--/--(--) Category : スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
Comment
|
Trackback
またまた若洲竿作りパートⅡ①2007/05/07(Mon) Category : DIY
若洲竿を折ってからしばらくたちますが、またまた若洲竿を作りたいと思います。正月に買ったハエ竿450cmが何と128gと軽量なので、ちょっと出来上がりを期待しています。ハエ竿なので、多少大きめの魚が掛かった時の取り込みは注意が必要ですね。それと色がちょっと派手目の紫が気になりますね。
へち釣りも前打ちもこなせる、若洲竿をいつもの通りに作っていきます。 今回は軽量なので、肘当てなしで進めていきます。 ![]() 穂先にガイドを仮止めしてしまいこみサイズ決めです。 今回は仕舞い込み94cmで決まりです。 穂先にガイドを糸で巻き巻き。 元竿に接着剤でマルチ止め部分作成。 やっとココまで出来ました。 後は元竿に金具を巻き巻きして、漆を塗って完成です。6月までに完成できそうです。 ![]() スポンサーサイト
|
潮見表
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
最新コメント
最新トラックバック
アクセスランキング
Powered By FC2ブログ
にほんブログ村
にほんブログ村 黒鯛
|