カワハギ大会
2017/10/15(Sun) Category : カワハギ
9月16日ステファーノ勝山予選。
前の日まで釣れたのに、雨で状況が良くない。
スタートは順調に釣れたのに、途中から全く釣れなくなり結果6枚撃沈。
課題は上から下まで、揺らして下で掛けるのが課題ですかね。それと当たりをもらいに行かない。
悔しかったので、日にちを改めて天気の良い日に勝山に行って来ました。
勝山はカワハギを積極的に出している、3つの宿だと釣らしてしてくれますね。結果22枚。
10月9日日刊スポーツ金谷カワハギ大会。
天気に恵まれ、スタートダッシュも上手く行って、
27枚で竿頭で、7位入賞。
常に動かして。止める。上手く行きました。
課題は潮の速い時の釣り方です。
上手い人達は、宙で待って。糸が立った所で掛けるらしい。(テンションホールになるらしい)

10月14日 DKO勝山予選
2枚で撃沈。勝山の大会は相性が悪いのか、天気がわるかったのが、いけないのか。???だらけです。
表彰式の抽選会でこれもらえたので、ちょっと元気になりました。

今週末切り替えできるかな。
前の日まで釣れたのに、雨で状況が良くない。
スタートは順調に釣れたのに、途中から全く釣れなくなり結果6枚撃沈。
課題は上から下まで、揺らして下で掛けるのが課題ですかね。それと当たりをもらいに行かない。
悔しかったので、日にちを改めて天気の良い日に勝山に行って来ました。
勝山はカワハギを積極的に出している、3つの宿だと釣らしてしてくれますね。結果22枚。
10月9日日刊スポーツ金谷カワハギ大会。
天気に恵まれ、スタートダッシュも上手く行って、
27枚で竿頭で、7位入賞。
常に動かして。止める。上手く行きました。
課題は潮の速い時の釣り方です。
上手い人達は、宙で待って。糸が立った所で掛けるらしい。(テンションホールになるらしい)

10月14日 DKO勝山予選
2枚で撃沈。勝山の大会は相性が悪いのか、天気がわるかったのが、いけないのか。???だらけです。
表彰式の抽選会でこれもらえたので、ちょっと元気になりました。

今週末切り替えできるかな。
スポンサーサイト