黒鯛つれない。
2015/06/28(Sun) Category : 釣行記
黒鯛釣れない。
キビレしかいない。
黒鯛つりたい。
キビレ46cm

キビレ35cm
キビレしかいない。
黒鯛つりたい。
キビレ46cm

キビレ35cm

スポンサーサイト
若洲・お台場・浦安を中心に黒鯛と沖釣りでカワハギ釣りしてます。へたっぴ釣り人の日記です。気になる食べ物も書いていきます。
プロフィール
カレンダー
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
タイドグラフ
リンク
メールフォーム
|
ヘタクソだね。2015/06/28(Sun) Category : 釣行記
キビレ祭りで、キビレ4枚。
なんと鈎外れが、5枚。 脅威の鈎外れ率。 糸鳴りした魚を取れなかったのが残念でした。 42cm ![]() 39cm ![]() 38cm ![]() 37cm ![]() ランディングポール2015/06/25(Thu) Category : 釣具
先週玉の柄が固着して、さらに底栓が壊れてしまいました。
早速手頃な玉の柄を探していると、ダイワのランディングポール2が手頃です。 J屋で8千円オーバーです。竿の日に買えばポイントが付くのでそれでいいかと思って、何気に WEBで探すと7.5千円で送料無料があります。 これにするかな。 翌日再度探してみると、アマゾンで6.25千円で売ってました。 迷わずポチッとしました。 ![]() ポールの出しがなめらかで、固着防止の3本ラインが付いています。 固着しないなんて夢のようです。 週末使ってみます。( v ̄▽ ̄) イエーイ♪ 厳しい週末2015/06/21(Sun) Category : 黒鯛
今週の黒鯛くんは食欲が無いのか、カニさんを食べてくれません。
潰して遊ぶだけです。 土曜日5回あたりが出ても全くかける事が出来ませんでした。 日曜日の朝も食い込だと思うとすぐ餌を離します。それが3度あり、雨が降ってきたので朝の部終了。 午後の部は、到着すると黒鯛が釣れています。 ヤル気スイッチが入ります。 そしてついにきました。 久々の黒鯛です。焦るあまり早めにタモを出して、タモ入れをモタモタしてしましました。 何とかとれました。 黒鯛42cm ![]() そして先程の黒鯛より大きい43cmのキビレ ![]() またまた雨が強くなったらので、終了。 最後に釣れて良かった。😋 黒鯛がいる場所わからない。2015/06/15(Mon) Category : 釣行記
昨日と同様潮色は、スケ潮です。
昨日釣ったポイントを探って、そこのポイントを探りたかったが、ルアーマンの多さに場所移動。 移動した所もスケ潮。全く反応なしです。 2時間あたりもない。 さらに場所移動。 ここは濁りがありいい感じです。 やっとみつけた濁り場所。 何度かあたりがでて、やっと掛けました。引きが良過ぎて中々上がってこない。 なんとか空気吸わせて、タモ出した途端鈎外れ。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) めげずにまた掛けました。こいつも引きがいい。沖に逃げるのを寄せてきたら、またまた鈎外れ。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 鈎外れ多い。 小さいキビレを抜き上げて何とか1枚キビレ釣れました。 あまり餌が無くなってきたので、足元で餌とりながら釣りしてると掛ました。 これも走る走る。なかなか寄せてこれない。 空気吸わせようとしても顔が上向かない。これはスレです。アタフタしながら、何とかタモ入れしました。 42cmキビレ。体高あります。 ![]() その後も当たり頻繁にありましたが、餌切れ終了でした。 まだまだ修行がたりませんね。 また頑張ります。 |
潮見表
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
最新コメント
最新トラックバック
アクセスランキング
Powered By FC2ブログ
にほんブログ村
にほんブログ村 黒鯛
|